ブログ
バス予報
2025.08.12

オンデマンドバス予報やってます!

オンデマンドバス予報やってます!
Maas営業の数井です

こんにちは、アーティサン株式会社の営業担当数井です。

私たちアーティサンはバスロケーションシステム「バス予報」だけではなく、
オンデマンドバスの予約システムである、「オンデマンドバス予報」も提供しています!

最近バスロケだけの会社だと思われがちなので、臨時にブログにてお知らせすることにしました!

近年、地域の公共交通を取り巻く環境は厳しさを増しています。

特に中山間地域などでは、定時定路線のバス運行が成り立たなくなり、
デマンド型(予約制)の運行へと転換が求められるケースが増えています。

その問題に対応すべく誕生したのが、「オンデマンドバス予報」です。

「オンデマンドバス予報」とは?

「オンデマンドバス予報」は、地域のニーズに合わせて柔軟に設定できる、
予約型バス運行のためのシステム
で、以下のような特徴があります。

  • 定時定路線型/ミーティングポイント型に対応
  • 利用者の予約に応じた運行経路と到着時刻を自動で算定
  • キャンセル対応・集計・乗降所設定など運用面をトータルサポート
  • 使いやすさを追求した利用者向け&事業者向けの画面設計
  • 予約確定後の到着予定時刻はメールで自動通知

利用者画面

オンデマンドバス予報ユーザー画面 オンデマンドバス予報ユーザーボイス

運転手・管理者画面

デバイスモックアップ オンデマンド画像3

すでに現場で活躍中!

本システムは、宮崎県都城市様から様々なご意見やご要望をいただき、共同開発として誕生しました。
導入当初から地域のデジタル交通インフラとして高く評価され、現在も機能拡充を続けています。

都城市様では、バス予報や乗降客カウンターも導入いただき、
「オンデマンドバス予報」含め地域交通の再構築に貢献しています。

地域交通のこれからに

オンデマンド交通はうまく運用しなければ
「便利なはずが、使いづらくなってしまった」
「コストを抑えるはずがシステムの経費負担が重くなってしまった」
となってしまう可能性もあります。
その中で、当社は「必要な機能に絞り込んだシンプルなシステム」にすることで、持続可能な運用の仕組みづくりを目指しています。

今後も、利用者と運行者の双方にとって“ちょうどいい”交通システムの構築に取り組んでまいります。

まずはお気軽にご相談ください

バスロケーションシステム「バス予報」

デモ画面のご案内も可能です。
自治体・バス事業者・交通事業関係者の皆様、ご興味があればぜひお問い合わせください!

 

バスロケ「バス予報」操作説明動画を公開しています

YouTube で操作説明動画も公開しています。
もう少し詳しく知りたい方はそちらもぜひご覧ください!

 

アーティサンはICT企業として公共交通の利用者と関わる事業者様の笑顔のために公共交通事業者様向けの製品やソリューション、コンサルティングを提供しています。

利用者や公共交通事業者に「低価格」「高機能」「使いやすい」をモットーとしたよりよいシステムを提供しております。

お気軽にアーティサン株式会社までお問い合わせください。

バス予報事業の数井です

MaaS事業 数井

🖊数井さんのブログ一覧はこちら

営業担当として日々地方自治体様やバス事業者様にバスロケーションシステムやGTFS作成支援等、バスが便利になるご提案をしています。

バス予報事業に関してお気軽にお問い合わせください!

シェアする
記事カテゴリ
PageTop
ページトップに戻る